logo

blogブログ

2024.2.8 ノンメタルクラスプデンチャーって?普通の入れ歯とどう違うの?

診療していると患者さんから、

「歯を抜いた後、この年齢で入れ歯にするのも抵抗があったし別に食べるのにも困らなかったから放置してしまっているんですよね!」

という声をお伺いします。

いつか歯を入れたらいいかと思っていても、抜いた歯の隣の歯は抜けた部分に倒れたり伸びたりしてきて、かみ合わせが崩れます。

かみ合わせが崩れると歯に余計な力がかかったり、顎の関節の負担が増えたりし、歯を入れられなくなる可能性もあるためできるだけ早く歯医者で相談することが大切です。

どのように新しく歯を入れるかは個々の状況によって最適な治療法がありますが、できるだけ自然なものを選びたいものです。今回は自然な入れ歯「ノンメタルクラスプデンチャー」についてお話します。

目次

◯歯を失ったときに人工の歯を入れる方法
 ◆インプラント
 ◆ブリッジ
 ◆入れ歯
◯入れ歯の種類
 ◆総入れ歯
 ◆部分入れ歯
 ◆保険適応の一般的な部分入れ歯
◯ノンメタルクラスプデンチャーとは
 ◆ノンメタルクラスプデンチャーのメリット
 ◆ノンメタルクラスプデンチャーのデメリット
 ◆ノンメタルクラスプデンチャーがおすすめな人
◯まとめ

◯歯を失ったとき人工の歯を入れる方法

歯を失った場合、歯を補うために人工の歯を入れるには入れ歯以外にもいくつかの選択肢があります。一般的には以下の三つです。

◆入れ歯

取り外し可能な歯。隣に支えになる歯があればその歯に金具をかけて安定させるもので、主にプラスチックでできています。

金具をかけた歯と、プラスチックの歯が乗っている歯ぐきによって支えられています。

◆ブリッジ

歯のない部分の両隣の歯を削ってかぶせ物を作り、そのかぶせ物同士を連結して橋のような形にして歯のない部分にも歯を補うもの。取り外しはできません。

歯のない部分の両隣に支えとなるしっかりとした歯がないとブリッジをつくることはできません。また、両隣の歯が健康な歯だと、必要がないのに削ったり神経をとったりしないといけない場合があります。

さらに、支えの歯だけで歯のない部分への加重も負担するので、支えの歯の負担が大きくなります。

◆インプラント

人工の歯の根っこを顎の骨に手術で埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法です。他の歯を削ったり負担をかけたりすることはありませんが、保険外の治療です。

◯入れ歯の種類

一般的には歯を失った場合に歯を入れる方法は大きく分けて上記3つですが、この3つの方法のうちどれが自分に合っているかは、何本歯がないか、支えの歯は健康か、予算はどのくらいかによって変わってきます。そしてこれらの3つの中にも様々な種類の方法があります。

今回は「入れ歯」をお考えの方に、入れ歯の種類についてお話します。

入れ歯には「総入れ歯」と「部分入れ歯」があります。

◆総入れ歯

全ての歯がない場合の入れ歯。または歯があっても金具はかけられないので根っこだけにして入れ歯の下で支えとして使うもの。口の中全体を覆うように作られ、歯ぐきによって支えられ、舌や粘膜などのやわらかい組織の隙間にはまり込むプラスチックの歯です。

◆部分入れ歯

一部の歯がない場合の入れ歯。周囲の歯に取り付けられる留め具があり、これによって入れ歯が安定します。

この歯に取り付けられる金具等の留め具には種類があります。

▶︎保険適応の一般的な部分入れ歯

歯のない部分にプラスチックの歯と歯ぐきがあり、隣接するご自身の歯に取り付ける金属のばねがついています。

一番後ろの支えになる歯もない場合、歯のある反対側にまで渡って金具をかけないといけないことがあります。金具をかける歯が前の方にあると笑ったときに金具が見え、気になることがあります。

▶︎保険適応外の金属の部分入れ歯</h4>

歯のない部分に入れる人工の歯と、見える部分は歯ぐきの色の材料を使い、見えない部分の支えに金属製の土台を用いることで、入れ歯をより薄く、違和感の少ないものにできます。

歯を支えるための金属の金具は見た目が気になりますが、保険診療で使えない形の金具を使用することができ、より強固な支えになることがあります。

また、コーヌス義歯と言い、入れ歯を支える金属を歯のかぶせ物にして、残った歯にキャップのように被せることで技術と費用はかかりますが見た目の気にならない義歯もあります。

▶︎保険適応外の金属を使わない部分入れ歯

「ノンメタルクラスプデンチャー」と言い、その名の通り残った歯にかかる留め具も含めて金属を使わない入れ歯です。

残った歯にかける留め具も目立たず、見た目が自然です。

◯ノンメタルクラスプデンチャーとは

見た目の気になる保険適応の入れ歯と違い、歯にかける留め具が歯の色や歯ぐきの色でできています。

◆ノンメタルクラスプデンチャーのメリット

・保険適用外の診療だが、費用は比較的安い

・金属の留め具が無いため笑った時も金具が見えず、見た目が良い

・金属アレルギーでも入れ歯を使うことができる

◆ノンメタルクラスプデンチャーのデメリット

・柔らかい素材のため支える機能が弱い

・金属のように金具を曲げて調整したり、修理が難しい

・通常の入れ歯より少し分厚くなる

・保険外診療である

◆ノンメタルクラスプデンチャーがおすすめな人

ノンメタルクラスプデンチャーは以下の方におすすめです。

・歯のない部分は少ない

・歯のない部分の両隣の歯は健康な歯で削りたくない

・インプラントは手術は受けたくない

・インプラント手術の費用をためる間に歯を入れておきたい

・入れ歯にしたいが歯にかける金具の色が気になる

◯まとめ

歯を失い、どのように歯を入れるかはとても迷うと思います。

入れ歯にしたいけど見た目が気になるので一歩踏み出せないという方は、ノンメタルクラスプデンチャーという選択肢も視野にいれてみるといいかもしれません。